サイトリニューアルのご案内 詳細を確認

カスタムログ

確認したい項目だけに限定した、簡易的なログを出力できますか?

特定イベントの発生を条件にしたカスタムログを生成できます。
通常のログとは異なり、管理者が必要な情報のみを記録させることができるため、必要最小限のログを確認したい場合などで活用できます。

当記事では、ユーザーによるログインを検知した際に「ログイン日時」「ユーザー名」「クライアントIPアドレス」だけを記載したログを生成する方法をご案内します。

STEP
新規イベント作成

管理ポータルで対象サーバーの[イベント]をクリックし、イベントハンドラウィンドウの 追加ボタン をクリック

メニュー
STEP
イベントの追加

新規イベントハンドラウィンドウでEventsを選択して [イベントの追加] をクリック

イベント追加
STEP
ユーザーイベント

イベントの追加ウィンドウで「ユーザーイベント」のツリーをクリックで開いて、「ユーザーログイン試行成功」を選択してOkayをクリック

ユーザーイベント
STEP
アクションの追加

Actions」を選択して[ADD ACTION]をクリック

アクションの追加
STEP
カスタムログまたはファイルに書き込む

カスタムログまたはファイルに書き込む」を選択、有効化にチェックが入っていることを確認し、「ログテキスト」のフィールド内にログに下記内容を入力 ログファイル名の 参照 をクリックして出力先のファイルを指定 (またはフィールドに出力先ファイルのフルパスを入力)し、Okayをクリックして次へをクリック

日時: %SYSDATETIME%
ユーザー名: %USR.USERNAME%
IP: %CXN.CLIENTIP%

カスタムログ生成アクション
STEP
イベント名の登録

「名前」のフィールドにイベントの名前を入力し、有効化にチェックが入っていることを確認、
複数のイベント条件を登録している場合、タイミングを選択して、次へ をクリック

イベント名登録
STEP
登録完了

Event Summary を確認後、完了 をクリック 作成したイベント名がイベントハンドラに表示されます。

登録完了

イベントの登録後にクライアントユーザーが Titan へのログイン (接続) に成功すると指定した保存先カスタムログファイルが生成されます。

テストアクションの実行時に、_Error.SUCCESS と表示されますがエラーではありません。

目次