目次
Business Premiumのプラン比較とご契約ステップ
Business Premiumの具体的な特典・サービス範囲を、他のプランと比較してご検討いただけます。
Business Premium サポートの主な特典
Business Premium サポートにご加入いただくことで、以下の優待特典と専門サービスをご利用いただけます。
1. 迅速性と最優先の対応
- 初期応答速度:1 営業日以内
 お問い合わせに対するサポートが最優先で提供されます。
 (Baseプランの「Best Effort」やBusiness Standardプランの「3営業日以内」と比べて最速です。)
- 機能要望の優先検討: 開発チームによる機能要望の検討が優先されます。
2. 製品ライフサイクル全般にわたる支援
- レガシーサポート: End-of-Life (EOL) のサポートを延長して提供します。
- 製品ロードマップの概要: 製品の将来的な開発計画について概要を共有します。
- betaプログラムの提供※: リリース前の新機能や改善を早期にご利用いただけます。
※開発チームの判断による
3. 専門的な技術支援
- リモートサポート※: 複雑なトラブルシューティングや設定について、リモートでの支援を受けられます。
- Hot Fix (プライベートビルドの提供)※: お客様の環境特有の問題に対し、緊急パッチ(プライベートビルド)が提供される場合があります。
- Professional Service の割引対応: 個別開発や高度な技術支援サービスを優待価格で利用できます。
※ユーザーの要望を受けて開発チームが必要であると判断した場合
途中から Business Premium に切り替える場合
【重要ルール】途中契約時の残期間の扱い
- Business Premium サポートの期間は、契約開始日から12か月間となります。
- 保有している従来の保守サポート(Baseなど)の残期間は停止され、『Business Premium サポート』の保守満了日から再開(追加)されます。
途中契約の場合、保有している『従来の保守サポート (Base)』は、『Business Premium サポート』の開始日に停止されます。『保守サポート (Base)』の残期間は、『Business Premium サポート』の保守満了日から再開されます。
例えば、「保守有効期限が 2024年 3月 31日のライセンス」をお持ちの場合、2023年 10月 1日付けで『Business Premiumサポート』を契約すると、Titan SFTP Server の保守サポート期間は下図のように変更されます。

- 図はメール納品時の流れです。物納指定の場合、配送期間中もサポート期間として消費されます。
- Titan FTP 2019 および NextGen 1.xx 系列は対象外となります。
ご契約・お見積りについて
Business Premium サポートのご契約をご検討中の場合は、まずはお気軽にお見積りをご依頼ください。

 
			 
			 
			 
			