目次
Dos攻撃(サービスの拒否)、サーバーフラッド攻撃/IPハンマー攻撃対策
STEP
セキュリティ設定
管理ポータルの左メニューで [セキュリティ] をクリックして [フラッド攻撃防御/DoS] タブを開く
STEP
フラッド攻撃防御/DoS
[Dos/ハンマー攻撃/フラッド攻撃防御機能を有効にする]にチェックを入れる

STEP
アクセス禁止期間を指定
試行回数と時間を超過したIPアドレスからの接続を、永続的に禁止する場合は「IPアドレスを永続的に禁止する」を、一定時間の禁止とする場合は、「IPアドレスを禁止する(分間)」を選び、分間のボックス内に、禁止する時間 (分) を入力して をクリックして設定を反映
総当たり攻撃 (ブルートフォースアタック) 対策
STEP
接続設定
管理ポータルの左メニューで [接続] をクリックして [詳細設定] タブを開く
STEP
無効なパスワードの接続試行を制限
STEP
セキュリティ設定
管理ポータルの左メニューで [セキュリティ] をクリックして [フラッド攻撃防御/DoS] タブを開く
STEP
サーバー総当たり攻撃、ユーザー名ハッキング防御設定
[ユーザー名ハッキング防御機能を有効にする] にチェックを入れる

STEP
試行回数と時間を設定
【{300} 回の接続試行を 1つの IP アドレスから受信(秒間以内) {300} 秒間】で、許可する試行回数と時間 [1] を指定
STEP
アクセス禁止期間を指定
試行回数と時間を超過したIPアドレスからの接続を、永続的に禁止する場合は「IPアドレスを永続的に禁止する」を、一定時間の禁止とする場合は、「IPアドレスを禁止する(分間)」を選び、分間のボックス内に、禁止する時間 (分) を入力して をクリックして設定を反映